ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月27日

今年もランカーゲットだぜっ! in 和歌山!

10月27日
最近いい感じに釣れている和歌山県 紀ノ川の超メジャーポイントにベスタさんを誘って行ってきました!
27日に変わる深夜0:00にベスタさんを拾っていざ紀ノ川へ!

1:00 現地着
ここに来るのは僕もベスタさんも初めて。
噂通りかなりの流れ!っか激流…
激流周辺を丁寧に探るがアタリなし。
流れが少しマシな所にウェーディングし朝を待つ!
5:30
隣の人が一本上げる、そしてベスタさんもバラす!
そして僕にもヒット!!

62センチ 浜ミノー レッドゴールド
地元の同サイズのシーバスに比べものにならないくらい引く!めっちゃ綺麗!体高バリバリ!!
その後すぐに

55センチ 浜ミノー レッドゴールド
10:30 就寝
アタリも遠のいたのでとりあえずご飯を食べに行き釣具屋も行きビールも買い駐車場に戻り飲んで眠りに入る!
15:00 起床
朝と少し場所をずらしてすぐヒット!

50センチ ハイブリッドスイマー 緑金

日が暮れ始めた頃、隣の方が85センチのナイスサイズを上げる(゚o゚;
僕も負けじとリップルポッパーをキャストしていると、ものすごい水柱を上げて バコんっ!!
引きからしてかなりデカい!
時間をかけて寄せてきて姿が見えた瞬間、思わずデカイと大声で行っちゃいましたね。
姿が見えてからも巻いては出されを何回も繰り返し上がってきたのは

ドーーーーーン!!!!!

90センチ リップルポッパー グリーングロー
コイツはエイ以上の引き!体高ヤバすぎ!アタマデカすぎ!このサイズで綺麗すぎ!デカルアーを丸呑み!!超嬉しかったっす(≧Д≦)
久しぶりに手が震えました!
周りも渋かったみたいでカラーは気にしなくても良さそうだがルアー レンジ リトリーブスピード 流し込み方 キャストする場所 この全てがあっていないと口を使わない感じでしたね…
でも最後に全てが揃い出せた90センチの一匹はとても嬉しかった!
一番恐れていたのが立ち位置から10メートルぐらい先のブレイクラインに蛇駕篭と言うのが敷き詰められて沈んでいるため、シーバスはその蛇駕篭に向かってものすごいスピードで走る!それを避けなければラインブレイクしてしまう。
ちょっと強引に引っ張ってきた感はありましたがラインブレイクするよりはマシですしね(^。^;)
二匹目まではPE0.8号で取りましたが後の二匹はPE1号に巻き変えてキャッチしました↑
最高な遠征となりましたね!ベスタさん!笑
来週も行こうかなぁ…?笑  
Posted by masa1110 at 22:18Comments(21)