2011年08月25日
難しい…。
8月24日
5時に六甲アイランドへ!
今日ももちろんMV一本!
現地について海をみると、全然潮が動いていない。
水溜まり状態。
アタリがないまま7時になってルアーマンがたくさん来て、全体で10人くらいですけど。
8時になってやっとアタリ!!
お決まりのバラシ…。
いつも通りアタリはあるがショートバイトすぎて乗らない。
13時半頃やっと乗りました!!
60センチ!
その後すぐに

59センチ!
14時頃を迎えた時、事件がっ!!

キャストの時、ジョイント部分でポキッ!!
強制終了!!
なんでこんな所で折れるんやっ!!
いい感じの潮になってきたのに!!
沖で魚をかけると難しいです!
やっぱりMV最強です!
頑張って腕上げます!笑
結果
8バイト-2キャッチ
5時に六甲アイランドへ!
今日ももちろんMV一本!
現地について海をみると、全然潮が動いていない。
水溜まり状態。
アタリがないまま7時になってルアーマンがたくさん来て、全体で10人くらいですけど。
8時になってやっとアタリ!!
お決まりのバラシ…。
いつも通りアタリはあるがショートバイトすぎて乗らない。
13時半頃やっと乗りました!!
60センチ!
その後すぐに
59センチ!
14時頃を迎えた時、事件がっ!!
キャストの時、ジョイント部分でポキッ!!
強制終了!!
なんでこんな所で折れるんやっ!!
いい感じの潮になってきたのに!!
沖で魚をかけると難しいです!
やっぱりMV最強です!
頑張って腕上げます!笑
結果
8バイト-2キャッチ
Posted by masa1110 at
21:53
│Comments(8)
2011年08月21日
2日間かけて…。
8月16日
仕事が終わってから友達を迎えにいって神崎川へ!
全然アタリもなく17日の朝を迎えた!笑 友達はチーバス釣ってましたけど。
その後
7:00 六甲アイランドへ
初めはIP投げてましたが途中でぎじえもんさんが来られ
一投目でヒットしていたのでぎじえもんさん自作のMVをキャスト!
すると一投目で僕にもヒット!

62センチのまぁまぁサイズ!
シイラもかかりしたがフックアウト!コツを掴んだのか頻繁にアタリはありますが途中ですぐバレる!
かなり遠投してるので沖から引っ張ってくるのはバレやすいんですかね?
その後も10バイトほどあったがバラシ連発!
っかブランジーノのレバーの使い方が下手くそなだけなんですがエラ洗いでフックアウトばっかり!
16:00
タチウオが釣れてるという4突へ

結構人居てます!
しかもOZタックルの大将さんたちも居てはります。
時折釣れますがサイズが小さすぎ!笑

昼間六甲アイランドで釣ったタコも一緒に!笑
20:00
HAT神戸にある、なごみの湯へ!
カツ丼も上手いし、最高!
ただ、日焼けし過ぎて湯船に浸かれない。笑
8月18日
7:00
また六甲アイランドへ
昨日と同じくアタリはあるがバラシばっかり。
途中、1メートルを超えてるであろうシイラが目の前までルアーを追っかけてきてたので焦りました!笑
唯一上げれたのが
小さいですが52センチのこの子だけ。
ざっくりですがmasaの盆休みの2日間はこんな感じでした!笑
仕事が終わってから友達を迎えにいって神崎川へ!
全然アタリもなく17日の朝を迎えた!笑 友達はチーバス釣ってましたけど。
その後
7:00 六甲アイランドへ
初めはIP投げてましたが途中でぎじえもんさんが来られ
一投目でヒットしていたのでぎじえもんさん自作のMVをキャスト!
すると一投目で僕にもヒット!
62センチのまぁまぁサイズ!
シイラもかかりしたがフックアウト!コツを掴んだのか頻繁にアタリはありますが途中ですぐバレる!
かなり遠投してるので沖から引っ張ってくるのはバレやすいんですかね?
その後も10バイトほどあったがバラシ連発!
っかブランジーノのレバーの使い方が下手くそなだけなんですがエラ洗いでフックアウトばっかり!
16:00
タチウオが釣れてるという4突へ
結構人居てます!
しかもOZタックルの大将さんたちも居てはります。
時折釣れますがサイズが小さすぎ!笑
昼間六甲アイランドで釣ったタコも一緒に!笑
20:00
HAT神戸にある、なごみの湯へ!
カツ丼も上手いし、最高!
ただ、日焼けし過ぎて湯船に浸かれない。笑
8月18日
7:00
また六甲アイランドへ
昨日と同じくアタリはあるがバラシばっかり。
途中、1メートルを超えてるであろうシイラが目の前までルアーを追っかけてきてたので焦りました!笑
唯一上げれたのが
小さいですが52センチのこの子だけ。
ざっくりですがmasaの盆休みの2日間はこんな感じでした!笑
Posted by masa1110 at
12:31
│Comments(0)
2011年08月12日
色々釣りたい欲で撃沈!
8月9日
仕事が終わり即出発!
とりあえず最初は神崎川でシーバス!!
下げの状態ですが大量にゴミがあって釣りにならない。

一匹だけチビちゃん釣って20分ぐらいで移動!
次は芦屋浜にキビレ釣り!
到着してみると結構人いますね!
とりあえずボンボン!
投げてすぐにアタリはありますがなかなか乗らない。
でも、




そろそろ飽きてきたので本命に移動!
8月11日
日付は変わり、3時前に塩屋漁港到着!もちろんショアジギ!
しかもNEWタックルで!
竿はやっぱりKGエボのショアジギシリーズを買いました!
リールはソルティガと言いたいところですが高すぎなので安すぎのシーゲート買いました!
場所取りの為、海辺に行きますが真っ暗やし、めっちゃ眠い!!
一時間ほどテトラの上で仮眠。
起きると周りは人だらけになってます!
これは期待できると思ってましたがイワシもアジも回ってこなかった…
という事でボウズ。周りも誰一人釣れてませんでした…。
帰宅してなんかすっきりしないので家の目の前の水路で

こんなサイズを10匹釣って寝ました!笑
仕事が終わり即出発!
とりあえず最初は神崎川でシーバス!!
下げの状態ですが大量にゴミがあって釣りにならない。
一匹だけチビちゃん釣って20分ぐらいで移動!
次は芦屋浜にキビレ釣り!
到着してみると結構人いますね!
とりあえずボンボン!
投げてすぐにアタリはありますがなかなか乗らない。
でも、
そろそろ飽きてきたので本命に移動!
8月11日
日付は変わり、3時前に塩屋漁港到着!もちろんショアジギ!
しかもNEWタックルで!
竿はやっぱりKGエボのショアジギシリーズを買いました!
リールはソルティガと言いたいところですが高すぎなので安すぎのシーゲート買いました!
場所取りの為、海辺に行きますが真っ暗やし、めっちゃ眠い!!
一時間ほどテトラの上で仮眠。
起きると周りは人だらけになってます!
これは期待できると思ってましたがイワシもアジも回ってこなかった…
という事でボウズ。周りも誰一人釣れてませんでした…。
帰宅してなんかすっきりしないので家の目の前の水路で
こんなサイズを10匹釣って寝ました!笑
Posted by masa1110 at
00:48
│Comments(4)
2011年08月07日
久しぶりに!!
みなさんすいません。
仕事が忙しくなかなか更新できませんでした。
でも釣りにはちょくちょく行ってます!シーバスじゃないですが。笑
でも、今日久しぶりにシーバス行ってきました!
ナミさんが最近調子良さそうなので神崎川へ!
19:00
神崎川のいつもの場所へ!
あいにくの上げ。
ナミさんの言う通りここは下げの方がいい場所!
でも来たからには…。
橋より上流側に行ったとたん、橋の上に人がどんどん集まってくる!
10人…20人…30人…と人が集まってくる!!
もしかして俺なんかした…?笑
と思ったとたん
ドンっ!!花火です!そういう事だったんですね。一人でドキドキしてました!笑
その後すぐに竿にドンっ!!
55センチ
それから下流側にテクトロしながら下って行くとチェイスしてくるけど
乗らない。
目の前で反転した時に8の字で泳がすとドンっ!!

チッサっ!!笑
とりあえず二匹釣れたので今日はこれにて終了!!
また頑張って更新していきますので見放さないでくださいね!笑
仕事が忙しくなかなか更新できませんでした。
でも釣りにはちょくちょく行ってます!シーバスじゃないですが。笑
でも、今日久しぶりにシーバス行ってきました!
ナミさんが最近調子良さそうなので神崎川へ!
19:00
神崎川のいつもの場所へ!
あいにくの上げ。
ナミさんの言う通りここは下げの方がいい場所!
でも来たからには…。
橋より上流側に行ったとたん、橋の上に人がどんどん集まってくる!
10人…20人…30人…と人が集まってくる!!
もしかして俺なんかした…?笑
と思ったとたん
ドンっ!!花火です!そういう事だったんですね。一人でドキドキしてました!笑
その後すぐに竿にドンっ!!
55センチ
それから下流側にテクトロしながら下って行くとチェイスしてくるけど
乗らない。
目の前で反転した時に8の字で泳がすとドンっ!!
チッサっ!!笑
とりあえず二匹釣れたので今日はこれにて終了!!
また頑張って更新していきますので見放さないでくださいね!笑
Posted by masa1110 at
00:00
│Comments(6)