ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年11月11日

河川で奴に出会う…

11月11日

今日は雨なので昼間はベスタさんと僕の行きつけの釣り具屋にガイドして買い物↑
ベスタさんとこれいいんちゃう?これはあかんななどゴチャゴチャ言いながらルアーを物色して、なんやかんや②時間以上経ってました…
16時頃に家に帰りルアーを触っているとムラムラ…でも雨めっちゃ降ってるし…でも…ムラムラ…

という事でいつの間にか河川に着いてましたね!
一時間勝負で出撃です!
相変わらずの豪雨ですがたまに小さいアタリがあります。
激流の中、明暗を丁寧に攻めていると


   ガンッ!!

   スルスル~

   足元アタリまで寄せると

   ギュ~ンッ!締め込む…
まさかこんなところに…
マジかぁ~い!

  <ルアー> B-太  <カラー> ボラ

回遊魚ですがこんなキチャナイ所で釣れたアナタには帰っていただきます!
こんな上まで上がってくるんですね(゚o゚;
今年はあまりムコイチでもタチウオが揚がらず、湾内での方が釣れてるから…?
まぁいい!気を取り直し同じ所に投げるとまたタチウオ!!オートリリース!

シーバスはダメかなと思いながら暗いところにキャストすると

<ルアー> バリッド55 <カラー> ギラチャート

今年はイナッコが少ないような…
サッパが結構多いですね!

明暗の所でやってると釣り人がきて僕が投げているところに入りたそうにしてたので挨拶しどうぞと言って変わってあげると、さっそくヒット上がってきたのはペラペラの奴です!笑
ライト周りはタチウオが陣取ってるせいかシーバスらしきアタリはあまりなかったですね!
豪雨だったため、この後30センチくらいのチーバスを2匹釣りましたが写真なしです。すいません。

いつも思いますがタチウオって狙うと釣れない時が多いが狙ってないときはよく釣れるような…
しかしタチウオ恐るべしです。  
Posted by masa1110 at 21:54Comments(10)