ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月10日

バチ終盤?バラし病炸裂!

またもいつもの場所!
17:30 
現地着!誰も居ない・・・。しかも激風!!
とりあえず定位置に向かい、投げ釣りをしているおっちゃんたちが騒がしいので振り向くと
ウナギ釣れてる!いつも何狙ってるんかな?と思ってたけどウナギやったとは!うまそう!笑
18:30
キャスト開始!一投目からまたもそこそこサイズが反転!
20:00
全くアタリなし!
もしかしたらバスと一緒で壁際に弱いかも!と思い壁に当たっても気にならないR32を投げる!
すると予想的中!ヒット!おもっくそフッキングすると15センチくらいのがボラミサイルの三倍ぐらい飛んでそのまま海へお帰りになりました!笑
たまにデカいやつが食ってきて合わせますがすぐバレる!なんでや?
っかショートバイトすぎる!
20:40
時間だけが過ぎて行く!
そういえばバチ一匹も見てないな・・・。ふと風が強い時は底でバチが抜けるという事を
思い出す!試しに底を引いてみるとコンコンッとアタリ!
21:00
一回アタリあったのみであれからアタリなし!また、そういえばバチ抜ける時って
底から一気に水面のほうに上がって行くって本に載ってたなと思いだす!
とりあえずリフト&フォールを繰り返しキター!

50センチ!とりあえずボウズはなくなった!
それからこのやり方がハマったのか

51センチ!さっきより1センチ!だけサイズアップ!
最後の締めは

60センチ!
もう今日が今年のバチ抜けシーズン最後の釣りになるかも知らんし釣れて良かったです!
本日のルアー!

いつものマニック115

9バイト3キャッチ  
Posted by masa1110 at 00:31Comments(4)